東京記念
苦戦が続く大井競馬も3日目。
伝統の長距離重賞東京記念があります。
大井11R東京記念
2400mの長距離重賞。
実績なら断然にユーロビート。
斤量も56キロは去年の59キロから3キロも軽い。
しかも一昨年の優勝馬。
まともならそうなのだが過去5年1番人気が勝ったことないレース。
これだけ少頭数なら心配無用なのかもしれないけど歴史は繰り返すということもある。
ケイアイレオーネは斤量が59キロ。
560キロの大型馬だから斤量泣きすることはないけど気になる。
チャンピオンゴッドはこれが重賞初挑戦。
勢いはこの馬が一番。
だが重賞初挑戦でユーロビートと同じ斤量はいかにも不利。
このレースは組み合わせの勝負だと思ってる。
かと言ってすべてを組み合わせようとすると大赤字。
上位争いは
ケイアイレオーネ、チャンピオンゴッド、ユーロビート。
3着候補が難解だが
調教でラスト3F35秒台を叩き出したスコペルタ。
珍しく石崎が調教をつけたミスアバンセ。
3連単
③④⑥-③④⑥-③④⑥⑧⑨ これで18点。
現在人気順の3連単を見ると1800円以下は6点もある。
それで決着したら赤字。
紐が2着になったら諦める。
ちょっと高い見料だが仕方ない。

にほんブログ村
伝統の長距離重賞東京記念があります。
大井11R東京記念
2400mの長距離重賞。
実績なら断然にユーロビート。
斤量も56キロは去年の59キロから3キロも軽い。
しかも一昨年の優勝馬。
まともならそうなのだが過去5年1番人気が勝ったことないレース。
これだけ少頭数なら心配無用なのかもしれないけど歴史は繰り返すということもある。
ケイアイレオーネは斤量が59キロ。
560キロの大型馬だから斤量泣きすることはないけど気になる。
チャンピオンゴッドはこれが重賞初挑戦。
勢いはこの馬が一番。
だが重賞初挑戦でユーロビートと同じ斤量はいかにも不利。
このレースは組み合わせの勝負だと思ってる。
かと言ってすべてを組み合わせようとすると大赤字。
上位争いは
ケイアイレオーネ、チャンピオンゴッド、ユーロビート。
3着候補が難解だが
調教でラスト3F35秒台を叩き出したスコペルタ。
珍しく石崎が調教をつけたミスアバンセ。
3連単
③④⑥-③④⑥-③④⑥⑧⑨ これで18点。
現在人気順の3連単を見ると1800円以下は6点もある。
それで決着したら赤字。
紐が2着になったら諦める。
ちょっと高い見料だが仕方ない。

にほんブログ村