本日の結果
11月16日エリザベス女王杯
ウォッカ、ダイワスカーレット不在の女王杯。
最強牝馬が出ないことには盛り上がりも欠けます。
G1というよりもG2みたいなものですね。
馬場を真っ先に考えます。
京都は雨で芝良発表ですが、間違えなく悪くなりそうです。
軽い京都の芝でも雨が降ると時計がかかるので
昨日のような競馬は考えにくい。
過去のエリザベス女王杯は
逃げ7.0%
先行36.4%
中団45.5%
後方9.1%
ダイワみたいな逃げ馬は別として逃げ追い込みは不利になる。
そして過去10年を見ると全て良なのだ。
稍重、重、不良での開催はない。
今年は悪くなるのでそれが鍵のような気がする。
人気のカワカミプリンセス。
重も走るので軸はこれでいい。
一昨年の女王杯は降着になったが過去にこのレースを勝ってる。
鞍上の横山は調教にも乗りに来て体勢は万全。
相手は重なら浮上の外国2騎。
特にトレラビットは欧州3歳牝馬は今年はレベルが高いので
5年前の3着のタイガーテイルよりも能力は上なら太刀打ち可能。
5年前の勝ち馬はアドマイヤグルーヴ。
それだけで押して知るべし。
ムードインディゴ、リトルアマポーラ、ポルトフィーノまで。
馬連
15-4,5,6,11,16
枠連
3-2,6,7,8も押さえます。
励みになりますので応援宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


最強牝馬が出ないことには盛り上がりも欠けます。
G1というよりもG2みたいなものですね。
馬場を真っ先に考えます。
京都は雨で芝良発表ですが、間違えなく悪くなりそうです。
軽い京都の芝でも雨が降ると時計がかかるので
昨日のような競馬は考えにくい。
過去のエリザベス女王杯は
逃げ7.0%
先行36.4%
中団45.5%
後方9.1%
ダイワみたいな逃げ馬は別として逃げ追い込みは不利になる。
そして過去10年を見ると全て良なのだ。
稍重、重、不良での開催はない。
今年は悪くなるのでそれが鍵のような気がする。
人気のカワカミプリンセス。
重も走るので軸はこれでいい。
一昨年の女王杯は降着になったが過去にこのレースを勝ってる。
鞍上の横山は調教にも乗りに来て体勢は万全。
相手は重なら浮上の外国2騎。
特にトレラビットは欧州3歳牝馬は今年はレベルが高いので
5年前の3着のタイガーテイルよりも能力は上なら太刀打ち可能。
5年前の勝ち馬はアドマイヤグルーヴ。
それだけで押して知るべし。
ムードインディゴ、リトルアマポーラ、ポルトフィーノまで。
馬連
15-4,5,6,11,16
枠連
3-2,6,7,8も押さえます。
励みになりますので応援宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

